top of page

まだまだあるお断わり理由の驚き!

執筆者の写真: 和田みつり和田みつり

プロフィール交換会があった。


なかなかバランスのとれた男性。


お写真はスナップ写真であまりよくないけれど


この男性と自分の会員がお見合いした仲人さんが「実物の方が素敵だったわよ」という事で


うちの会員をどうでしょうとお勧めした。


趣味のところもあっているし、明るくて活発な女性を求めているということで良いんじゃな


いかと思ったら。


彼のお母さまよりチャチャがはいった。


「息子は○○大学を出ています(国立出身)そのお嬢さんの学校では釣り合わないと」


そしてご両親も高卒だからと。


今どき親の学歴まで?????


息子も親の言いなりなのか、それとも彼女のプロフィールは息子まで届いていないのか。


自分の娘はこういうご家庭に嫁がせたくないと思ってしまう。


結婚してからもしきたりだのなんだのってうるさそう。


逆に彼以上の学歴と家柄ならこの親御さんはおとなしくなるのか。


女性もスペックの良い人を求める女性も多いけれど


こちらが選ぶというのは相手も選ぶという事だから


それは頭二入れた方がよい。


話しは変わるが最近の傾向は年収高めの男性はある程度稼ぐ女性を選ぶ。


年収非公開の女性より公開している女性とのお見合いがつながる。


それにしてもうちの女性会員が良い子だけに何だか嫌な気分だった。













そして

最新記事

すべて表示

お見合で相手が落ちる魔法の言葉なんてない!

男性の会員さんから聞かれる事が時々ある。 「お見合で相手が気に入ってくれるために言った方が良い言葉は何ですか?」 「相手が自分を好きになってくれるためにどんな話をしたらよいですか?」 女性誌には時々「男性を落とすために....」など特集が組まれていることがある。...

40代50代 なぜ難しいのか

ひとり暮らしが長くなると自分のペースができてくる。 自分の常識だったり、自分の思い込みだったり それが年と共に強くなっていく。 マイルールがあり、自分を優先してしまう。 人に合わせる事がなかなか難しくなる。 以前会員さんで学校の先生だった人は朝学校に行く7時半に私に電話して...

美人でなくても結婚できるというデータ

どういう人がモテるのか、結婚できるのかという調査研究をしているところがあって 男性はルックスがいい人、収入が高い人が結婚しているそうだ。 そうでしょう そうでしょうと思う。 ところが女性の場合 調査結果で容姿は関係ないことがわかったそうだ。...

Comentarios


bottom of page