top of page

わくわくドキドキはやっぱり必要

執筆者の写真: 和田みつり和田みつり

私自身がマッチングアプリをやってみて会員さんの気持ちがとても分かるようになった。


その1 年齢


相談所では男性が年下を求めるから女性には「一回り上まで希望出しましょう」と言う。


でないと会えないわよ。。。


とんでもない。そんな上なんて・・・・と今の私は思う。


年齢は近い方がいいよね。同じ時代を生きてきたから話も合うよね。と思ってしまう。


昨年は同じ年と結婚した人が一番多かったそうだし。


男性の意識が変わってくれているんだとしたらそれが何より。


一回りなんて無理。 5歳から6歳ぐらい差までで選んで良いから。



その2 ワクワクドキドキ感


「結婚相談所ではね。結婚する時、一緒にいて居心地がいいとか自分らしくいられるとか


そこが結婚の決め手になった人たちが多いのよ。


だからドキドキわくわくしなくても大丈夫よ........」なんて会員には話す。


もちろんそれは大事な事。結婚は生活だから。


確かにお見合いの1度目のお茶 たった1時間。


そこに「ドキドキしないからお断わり」という女性もいるけれどそれはちょっと違う様に思う。


ただ交際していてこのわくわく感がなければ次に繋がらないのはわかるようになった。


わざわざ休みの日に出かけて行って相手の飲み物が早く飲み終わらないかと


コップの減る量を見るようになったらもうそれは違う。


やはり次に会いたいなという気持ち 少しのドキドキやワクワクが多少でもないと。


男性は性欲がわかないとだめらしい。


最初にお見合いで会って 「タイプだ!!!」となる子は良いが


「人間的にとても良い人なんです。結婚するにはいいとわかっているのですが。


ただどうなのかな?????」という場合がある。


なかなか後半の逆転は難しいが。


「じゃあ手をつないでみて判断します。性欲がわかなかったらだめかな」という。


手をつないで生理的に無理かどうか判断する女性はいる。


手をつなぐって今まで大したことではないと思ったけれど


かなりのハードル 次に進めるかどうかの大事なポイントなんだと感じた。


真剣交際に進む前に是非手をつなぐのをお勧めする。









最新記事

すべて表示

お見合で相手が落ちる魔法の言葉なんてない!

男性の会員さんから聞かれる事が時々ある。 「お見合で相手が気に入ってくれるために言った方が良い言葉は何ですか?」 「相手が自分を好きになってくれるためにどんな話をしたらよいですか?」 女性誌には時々「男性を落とすために....」など特集が組まれていることがある。...

40代50代 なぜ難しいのか

ひとり暮らしが長くなると自分のペースができてくる。 自分の常識だったり、自分の思い込みだったり それが年と共に強くなっていく。 マイルールがあり、自分を優先してしまう。 人に合わせる事がなかなか難しくなる。 以前会員さんで学校の先生だった人は朝学校に行く7時半に私に電話して...

美人でなくても結婚できるというデータ

どういう人がモテるのか、結婚できるのかという調査研究をしているところがあって 男性はルックスがいい人、収入が高い人が結婚しているそうだ。 そうでしょう そうでしょうと思う。 ところが女性の場合 調査結果で容姿は関係ないことがわかったそうだ。...

Comments


©  by lifetree1.com

bottom of page