top of page

プロフィール交換会で感じた事

執筆者の写真: 和田みつり和田みつり

私はプロフィール交換会を主催している。


今回はテーブルに会員さんのプロフィールを並べるいつものやり方をやめて


数名ずつ相談所がわかれて紹介し合い、時間になったら違う席に移動というやり方をやってみた。


これがとても評判がよく、何人もお見合いが組めたと喜んでもらった。


A相談所が「この人にだれかいませんか?」という時


なぜその人がお見合いできていないのか。


どんな人を求めているのか。


その人にはどんなおすすめポイントがあるのか。


離婚の理由は?


慰謝料は?


子供と会ってる?


などなど具体的に聞いていくし、教えてくれる。


仲人さんと仲良くなると、こういう会員さんが入会してきましたって連絡もくれる。


新人会員さんは気持ちもフレッシュだし、入会したばかりだと活動意欲がある。


そして色々な人に会ってみようとする。


そんな中、仲人さんを見ていると自分が何としてでも結婚させたいと思う会員さんには力がはいっている。


皆一生懸命だ。


この仕事天職だと思っているんだろうな。。。


「年収は低いけれどとっても人柄が良いから結婚したら女性は幸せになると思う」


「お見合いでは絶対あきさせないから是非会ってみてほしい。」


ひとりひとりの紹介に力がこもる。


紹介される会員さんも素直で一生懸命活動しているし、


仲人さんとのコミュニケーションが取れている会員さんが多いように思う。


「アラフォー女子って売れ残りばかりですよね。」とか


「断わられた理由なんて教えないでください。全然参考にならないですから。」


なんて憎まれ口聞くような人は誰も紹介したくないだろう。


こういう手組は人の感情がはいる。人間だから。


会員さんは、私たち仲人に、


自分の希望する人をアピールしたり、


自分の意見や気持ちを伝えたり


相談したり、


もっと私たちを利用すれば良いと思う。


そうしたら私たちの頭の中に、こういう人を望んでいるんだなって


もっともっとわかってきて紹介に繋がっていく。


皆さんの代わりに動いている仲人さん達。


こういうプロフィール交換会で結婚が決まることもよくあるから。


私はこのプロフィル交換会をこれからも大事にしていきたい。






最新記事

すべて表示

お見合で相手が落ちる魔法の言葉なんてない!

男性の会員さんから聞かれる事が時々ある。 「お見合で相手が気に入ってくれるために言った方が良い言葉は何ですか?」 「相手が自分を好きになってくれるためにどんな話をしたらよいですか?」 女性誌には時々「男性を落とすために....」など特集が組まれていることがある。...

40代50代 なぜ難しいのか

ひとり暮らしが長くなると自分のペースができてくる。 自分の常識だったり、自分の思い込みだったり それが年と共に強くなっていく。 マイルールがあり、自分を優先してしまう。 人に合わせる事がなかなか難しくなる。 以前会員さんで学校の先生だった人は朝学校に行く7時半に私に電話して...

美人でなくても結婚できるというデータ

どういう人がモテるのか、結婚できるのかという調査研究をしているところがあって 男性はルックスがいい人、収入が高い人が結婚しているそうだ。 そうでしょう そうでしょうと思う。 ところが女性の場合 調査結果で容姿は関係ないことがわかったそうだ。...

Comentários


©  by lifetree1.com

bottom of page