結婚相談所って会員さんの本音だったり本当の姿だったりが見えるところのように思う。
ほんの一部ではあるが驚くことはある。
50代女性 「どんな方がいいとか希望はありますか?」
「私に会ってくれるような人がいればそれだけで」
なんて謙虚な事を言っていたけれど、彼女の求めている希望の年収欄をみたら
2000万!!!
紳士的に見えて謙虚な男性だと思って半年ぐらい活動していた時
真剣交際に進みたいと思っていたぐらい気に入っている女性にふられた。
理由は「なんとなく違う気がする」と。
それに対して「何となくとはなんだ!!論理的に説明しろ!!納得できない。
今まで彼女に支払った食事などすべて請求する。弁護士に相談する」
彼をなだめるのに1ヵ月かかった。
結婚相談所は世の中の縮図。
いい人もいれば普通の人もいるし私からは理解に苦しむ人もいる。
だけど不思議なものでたったひとりお相手がいればいい。
とてもケチな人がいた。
30代男性
お見合い場所は絶対カフェ。ホテルのラウンジはNG
デートは公園もしくはファミレス。
仮交際になった女性は2回目ぐらいで皆終了。
それでも彼のスタンスは変わらなかったけれど
そういう節約家の人がいいという女性と出会って結婚していった。
たった一人わかってくれる人がいればいい。
私のところは紹介がほとんどだけど、紹介者に見せていない顔を相談所では見せてくる。
結婚という一大事にその人の本音や性格が出てくる。
いくら怒っても、ふてくされても、結婚が決まると
「あの時はすみませんでした」っていう人もいるし
あの騒ぎはなかったかのようにただただ喜んで退会していく会員さんもいる。
とりあえず そういう人の婚が決まると 本当に本当にほっとする。
Comments