top of page

同じ人同士が引き寄せられる?

執筆者の写真: 和田みつり和田みつり

9万名もの会員さんから選ぶとき、


男性は綺麗な人を選びたがる。


女性はバランスを見て少し上の爽やかな写真の男性を選びたがる。


最初は誰しもそうなるのは仕方ないと思う。


だけど長年結婚相談所の仕事に携わっている私から見ると


申し込んでも絶対無理だろうなと思う事は多々ある。


残念ながら釣り合っていないからだ。


その男性に


その女性に


申し込みがきたとしたらそれがあなたのレベルでもある。


人間関係は同じ人同士が引き寄せられるようになっている。


素敵な人と出会いたいならそのレベルまで自分をもっていかなければならないという事。


今のままでは相手からは選ばれない。


自分が素敵な人になったら素敵な人からOKがもらえるはず。


内面も外見も今のままでいいと思わず、


努力を怠らず、


自分が素敵になると素敵な人が自然とあなたに引き寄せられるはず。


申し込んでも申し込んでもYESをもらえないというのは


相手にとってあなたにリスペクトする要素がないということ。


写真からもプロフィールからもそれを感じるからだろう。


ただいつも成婚した人達をみると釣り合った相手を選んでいる。


そこに自分の幸せを見つけている。


一生懸命努力して自分を高めていって選ばれるのも一つだけれど


自分の事をいまいちどよく観察して、


自分に合った人がどういう人かを探してみるのはどうだろう。









最新記事

すべて表示

お見合で相手が落ちる魔法の言葉なんてない!

男性の会員さんから聞かれる事が時々ある。 「お見合で相手が気に入ってくれるために言った方が良い言葉は何ですか?」 「相手が自分を好きになってくれるためにどんな話をしたらよいですか?」 女性誌には時々「男性を落とすために....」など特集が組まれていることがある。...

40代50代 なぜ難しいのか

ひとり暮らしが長くなると自分のペースができてくる。 自分の常識だったり、自分の思い込みだったり それが年と共に強くなっていく。 マイルールがあり、自分を優先してしまう。 人に合わせる事がなかなか難しくなる。 以前会員さんで学校の先生だった人は朝学校に行く7時半に私に電話して...

美人でなくても結婚できるというデータ

どういう人がモテるのか、結婚できるのかという調査研究をしているところがあって 男性はルックスがいい人、収入が高い人が結婚しているそうだ。 そうでしょう そうでしょうと思う。 ところが女性の場合 調査結果で容姿は関係ないことがわかったそうだ。...

Comments


©  by lifetree1.com

bottom of page