top of page

東京都のマッチングアプリ始動

執筆者の写真: 和田みつり和田みつり

いよいよ東京都のマッチングアプリ「TOKYO縁結び」がスタートするようだ。


結婚の意志があるけれどその7割が行動を起こしていない。


登録料は11000円


パートナーをAIが紹介する。


専門スタッフが相談にも対応するらしい。


確かにこういう取り組みをしてくれることで独身者の意識が高まり、業界を共に盛り上げて


いくことは大事だと思う。


費用も安いので経済的に厳しいけれどお相手を探していたり、相談所はハードルが高いから


もっと手軽にやってみたい人には良いと思う。


結婚相談所との違いは結婚相談所お金がかかる分それなりの人が入会している。


そしていくら専門スタッフが相談するとはいえ何百人もの人を対応しているわけだから


ひとりひとりの状況を把握するのは無理というもの。


私たちは会員さん一人ひとりの状況を把握して丁寧にサポートをしていく。


そして交際状況をお相手の相談所と共有していきながら成婚までお世話する。


そうやるからこそ次々と成婚という結果に繋がっていくんだと思う。


どういう形であれ 結婚したい人は1歩踏み出してほしい。


あなたたちの周りにはいない方との出会いが沢山待っているんだから。






最新記事

すべて表示

お見合で相手が落ちる魔法の言葉なんてない!

男性の会員さんから聞かれる事が時々ある。 「お見合で相手が気に入ってくれるために言った方が良い言葉は何ですか?」 「相手が自分を好きになってくれるためにどんな話をしたらよいですか?」 女性誌には時々「男性を落とすために....」など特集が組まれていることがある。...

40代50代 なぜ難しいのか

ひとり暮らしが長くなると自分のペースができてくる。 自分の常識だったり、自分の思い込みだったり それが年と共に強くなっていく。 マイルールがあり、自分を優先してしまう。 人に合わせる事がなかなか難しくなる。 以前会員さんで学校の先生だった人は朝学校に行く7時半に私に電話して...

美人でなくても結婚できるというデータ

どういう人がモテるのか、結婚できるのかという調査研究をしているところがあって 男性はルックスがいい人、収入が高い人が結婚しているそうだ。 そうでしょう そうでしょうと思う。 ところが女性の場合 調査結果で容姿は関係ないことがわかったそうだ。...

Comments


bottom of page