top of page

相手相談所への怒り パート1

  • 執筆者の写真: 和田みつり
    和田みつり
  • 2024年8月12日
  • 読了時間: 2分

台風がきていた。


夜のお見合いがある。


「男性から明後日、台風が関東直撃する予定になっていますけれどどうなんでしょう。


女性も帰る電車の事心配じゃないでしょうか。」


その時点ではまだ状況がわかていなかったから「明日の様子みてみましょう」ということになった。


その次の日もはっきりしたことがわからず、当日の朝、夜になったら関東に接近 風雨が強まるので警戒をというニュースがあったので


会員さんとも話しをして先方の相談所に相談してみることになった。


「夜のお見合いで女性の方は電車の事もご心配ではないでしょうか?


もし台風でひどくなるようだったらお見合い伸ばしましょうか?」という打診をしたところ


「それなら当日のドタキャンという事でペナルティーが発生します」との返事。


はぁ??????


私たちはあくまで人と人とのご縁を結ぶ仕事だ。


例えるーるがあったにせよ、危険を冒すことになるかもしれない状況なら話し合いをして双方で柔軟に対応すれば良いと思う。


ルールだからとペナルティーをとろうとするこのカウンセラーは一体どういう了見なんだと


私は心底あきれた。


ペナルティーは2万円もかかる。


彼も「女性から何にも言ってきてないなら行ってきます」といってお見合い会場に向かった。


彼がお見合いで彼女に聞いたら「台風が来て心配だったけれど相談所から断ったらペナルティ払う事になるからいってきてください」といわれたとのこと。


どういうこと?


双方の会員さんの話を聞いて、私たちがあいだにはいって、安心してお見合いをする日に延


ばせば良いだけの話。


この頃会員さんとコミュニケーションをとらず、ルール ルールという事だけを言ってくる


相談所が増えている。


やりにくいといったらありゃしない。
















 
 
 

最新記事

すべて表示
お見合で相手が落ちる魔法の言葉なんてない!

男性の会員さんから聞かれる事が時々ある。 「お見合で相手が気に入ってくれるために言った方が良い言葉は何ですか?」 「相手が自分を好きになってくれるためにどんな話をしたらよいですか?」 女性誌には時々「男性を落とすために....」など特集が組まれていることがある。...

 
 
 
40代50代 なぜ難しいのか

ひとり暮らしが長くなると自分のペースができてくる。 自分の常識だったり、自分の思い込みだったり それが年と共に強くなっていく。 マイルールがあり、自分を優先してしまう。 人に合わせる事がなかなか難しくなる。 以前会員さんで学校の先生だった人は朝学校に行く7時半に私に電話して...

 
 
 
美人でなくても結婚できるというデータ

どういう人がモテるのか、結婚できるのかという調査研究をしているところがあって 男性はルックスがいい人、収入が高い人が結婚しているそうだ。 そうでしょう そうでしょうと思う。 ところが女性の場合 調査結果で容姿は関係ないことがわかったそうだ。...

 
 
 

Comments


©  by lifetree1.com

bottom of page