top of page

結婚相談所に向いている人向いていない人

  • 執筆者の写真: 和田みつり
    和田みつり
  • 2022年7月1日
  • 読了時間: 3分

更新日:2022年7月2日

私はだれでもかれでも結婚相談所を勧めていない。

この人は結婚相談所の方が絶対結婚できると思えると俄然、背中を押したくなる。


なぜなら20年近くやっていて結婚相談所が向いている人と向いていない人がわかるから。


そうやって今までたくさんの人と接してきて

向いてそうな人は強制的に(笑)

入会してもらった。


「だから言ったでしょう。あなたは結婚相談所がむいてるって・・・・」

成婚が決まった時必ず私はそのセリフを言う。


向いていない人とはどういう人か。


自然な出会いを期待している人、人との出会いにお金を使う事に抵抗がある人

そういう人は話していてもわかるから相談所は勧めない。


それに、結婚相談所は結婚を真剣に考えている人が登録しているから、

結婚はまだまだ先で恋愛を楽しみたいという人もむいていない。

そもそもそういう人はサポートを必要としない人が多いと思う。


そして男性の年収が300万円代以下の人も厳しい!!


なかなかお見合いが組めない。


結婚相談所で活動している女性は、結婚=生活を考えるから年収を重視する。


活動するのにはある程度お金もかかるから女性達もそこそこ年収がある人が登録している。


相手の年収希望が500万以上という女性はざらにいる。



だからこそ年収が500万以上ある人結婚相談所がむいている。

あなたが活動するフィールドは結婚相談所だ。


30代男性 大卒 500万 身長165センチ以上 

女性からのお申込みは月30人はくるだろう。


30代男性 大卒 700万 身長165センチ以上

女性からのお申込みは月50人は下らないだろう。


日常でこれだけの女性からアプローチされることなんてまずないはずだ。


恋愛初心者であろうと大丈夫だから!!


プロフィールから選ばれる率が高い!!



他に結婚相談所に向いている人結婚を真剣に考えていて早く結婚をしたいと思っている人だ。


プロフィールは100%保証されているから安心して活動ができる。

特に女性。

マッチングアプリは自己申告だからいいかげんに書く人や既婚者も混じっている。

恋愛初心者の女性は騙される確率が高い。というか騙されたといって結婚相談所に入会する人も多い。


手厚いサポートを求めている人もむいている


それなりに恋愛を経験した人でも「今までうまくいかなかったから結婚できていないのでアドバイスが欲しい」という人もいる。


婚活のプロがそばにいることで思いのほか婚活がスムーズにいく場合も多いと思う。


自分が結婚相談所にむいているなと思ったら是非1歩踏み出してほしい。

やって良かったと思ってもらえるように、

成婚という結果を出せるように、

私はサポートをしたいと思っている。


婚活しようかどうしようか迷ったら、品川の結婚相談所ライフツリーにお問い合わせ下さい。

無料相談にどうぞ。



 
 
 

最新記事

すべて表示
お見合で相手が落ちる魔法の言葉なんてない!

男性の会員さんから聞かれる事が時々ある。 「お見合で相手が気に入ってくれるために言った方が良い言葉は何ですか?」 「相手が自分を好きになってくれるためにどんな話をしたらよいですか?」 女性誌には時々「男性を落とすために....」など特集が組まれていることがある。...

 
 
 
40代50代 なぜ難しいのか

ひとり暮らしが長くなると自分のペースができてくる。 自分の常識だったり、自分の思い込みだったり それが年と共に強くなっていく。 マイルールがあり、自分を優先してしまう。 人に合わせる事がなかなか難しくなる。 以前会員さんで学校の先生だった人は朝学校に行く7時半に私に電話して...

 
 
 
美人でなくても結婚できるというデータ

どういう人がモテるのか、結婚できるのかという調査研究をしているところがあって 男性はルックスがいい人、収入が高い人が結婚しているそうだ。 そうでしょう そうでしょうと思う。 ところが女性の場合 調査結果で容姿は関係ないことがわかったそうだ。...

 
 
 

댓글


©  by lifetree1.com

bottom of page