top of page

都合の良い解釈

執筆者の写真: 和田みつり和田みつり

プロフィールを見て勝手にこの人はこういう人だとイメージする。


それは仕方がない。


最近は年収が高い女性が本当に増えた。


お見合いも年収を非公開にするより公開した方がお見合いに繋がっているというデータがある。


その年収も1000万以上なんて昔は絶対といっていいほど隠した。


男性がそれをみてひくからと。


だけど最近は年収の高い女性を選ぶ男性も増えた。


特に自分の年収が高い男性は、専業主婦希望やアルバイト 派遣は絶対いやだという。


ただそういうバリバリに活躍している女性に家では癒しを求めようとする男性も多い。


彼女達は男性と競い合いながら上昇してきたからこその今がある。


そういう女性はカウンセラーに対しても手厳しいと皆そんな話をしているぐらいだ。


私のところにも一見とても可愛らしい女性がいた。


有名な大手企業のプロジェクトでは男性の上に立つ立場だった。


年収は1000万以上 男性達からねたまれる 足を引っ張られると言っていた女性。


その中で戦って上に立ったわけだからマインドも強いんだろうな。


会社では企業のトップで働く戦士たちと日々接しているから


求める相手の男性のレベルが高かった。


そのような女性が男性の都合に良いように、家でおっとりとした優しい女性にはならない。


「そんなもんですか?」と男性。「そんなもんでしょう。」


中高年になってくると自分で勝手にこういうものだと思い込む男女が増える。


結婚生活は一緒に生活をしていくわけだから 


お互いが無理をしない関係を築ける


女性というのが自分にとってどんな女性なのか、視野を広げて選んでみたらどうだろうか。


会ってみなければ本当にわからない。



最新記事

すべて表示

お見合で相手が落ちる魔法の言葉なんてない!

男性の会員さんから聞かれる事が時々ある。 「お見合で相手が気に入ってくれるために言った方が良い言葉は何ですか?」 「相手が自分を好きになってくれるためにどんな話をしたらよいですか?」 女性誌には時々「男性を落とすために....」など特集が組まれていることがある。...

40代50代 なぜ難しいのか

ひとり暮らしが長くなると自分のペースができてくる。 自分の常識だったり、自分の思い込みだったり それが年と共に強くなっていく。 マイルールがあり、自分を優先してしまう。 人に合わせる事がなかなか難しくなる。 以前会員さんで学校の先生だった人は朝学校に行く7時半に私に電話して...

美人でなくても結婚できるというデータ

どういう人がモテるのか、結婚できるのかという調査研究をしているところがあって 男性はルックスがいい人、収入が高い人が結婚しているそうだ。 そうでしょう そうでしょうと思う。 ところが女性の場合 調査結果で容姿は関係ないことがわかったそうだ。...

Comentarios


©  by lifetree1.com

bottom of page