top of page

婚活疲れ

執筆者の写真: 和田みつり和田みつり

当然あると思う。


①  自分が申し込んでもOKが出ない。


②  お見合いになったはいいけど ???っていう人ばかり。


③  お見合いで知らない人と会ってしゃべるのが疲れた




女性会員さんの話を聞いてこういう疲れが圧倒的に多いように思う。


あまり疲れたら休会してみれば良い。


ただ、自分のやり方や考え方だけを推し進めていく婚活は疲れの原因を自ら引き起こしているようなもの。


①  なぜOKが出ないんだろう。


客観的に自分を見てみよう。


激戦区に飛び込んでいない?

まさか自分が断られるなんて……って思っていない?

そのお申込みの仕方を続けていいの?


②  もしかして相手の気に入らないところばかり探す「クセ」を持っていない?

あなたが「ありえない人でした(怒)っていう人が3か月後成婚退会もありますから。

それって他の女性からはありえない人じゃなかったってことですよね。


よくこうやって怒る人はたいていのお見合いも断っているけれど

たいがい相手にも断られている。


③  皆 それぞれ自分のペースがある。


交際経験がない女性がよく言う。

「知らない人と毎回お見合いで話すのがとてもしんどい。」


それならば月に一度だけでも会うとか、

仮交際になったら他の人とお見合いっをしないでこの交際が終わったら再会するとか。


その人なりの戦略を考えて活動した方が良いと思う。


退会するのは簡単だけど


結婚もあきらめますか?あきらめたら終わり。


今が一番若いから。


あなたのペースでよいから淡々と続けてみた方が良い。






最新記事

すべて表示

お見合で相手が落ちる魔法の言葉なんてない!

男性の会員さんから聞かれる事が時々ある。 「お見合で相手が気に入ってくれるために言った方が良い言葉は何ですか?」 「相手が自分を好きになってくれるためにどんな話をしたらよいですか?」 女性誌には時々「男性を落とすために....」など特集が組まれていることがある。...

40代50代 なぜ難しいのか

ひとり暮らしが長くなると自分のペースができてくる。 自分の常識だったり、自分の思い込みだったり それが年と共に強くなっていく。 マイルールがあり、自分を優先してしまう。 人に合わせる事がなかなか難しくなる。 以前会員さんで学校の先生だった人は朝学校に行く7時半に私に電話して...

美人でなくても結婚できるというデータ

どういう人がモテるのか、結婚できるのかという調査研究をしているところがあって 男性はルックスがいい人、収入が高い人が結婚しているそうだ。 そうでしょう そうでしょうと思う。 ところが女性の場合 調査結果で容姿は関係ないことがわかったそうだ。...

Comments


©  by lifetree1.com

bottom of page